鹿児島育英館が6年ぶりの栄冠 県中学U14サッカー大会 総勢84チームが熱戦 (25/02/04 18:55)

鹿児島育英館が6年ぶりの栄冠 県中学U14サッカー大会 総勢84チームが熱戦 (25/02/04 18:55)

1対1ネッツカップ・第52回鹿児島県中学U14サッカー大会の決勝が2月4日、南さつま市で行われ、鹿児島育英館が6年ぶりの優勝を果たしました。

総勢84チームがエントリーした、県中学U14サッカー大会。

決勝戦は初優勝を狙う青のユニホーム、奄美大島の朝日中学校と、6年ぶり5回目の優勝を目指す金色のユニホーム、日置市の鹿児島育英館の対戦です。

試合は前半3分、育英館の井上から最後は13番・榮にボールが渡り、育英館が先制します。

その後も育英館の勢いは止まらず、前半を3対0で終えます。

エンドが変わった後半、育英館が2点を追加し5対0とリードを広げる中、後半17分、朝日の10番・渡のシュート!

朝日に待望のゴールが生まれますが、反撃もここまで。

その後、さらに1点を追加した鹿児島育英館が6対1で勝利し、6年ぶり5回目の優勝を果たしました。

鹿児島育英館中学校2年 瀬戸口樹キャプテン
「九州大会では自分も活躍して優勝したい」

KTSでは決勝戦の模様を中心に、2月15日の午後3時30分から特別番組を放送します。

ぜひご覧ください。

中学サッカー(U15)カテゴリの最新記事